弁護士紹介
代表弁護士 櫻田 真也
経歴 | 東京大学経済学部 卒業 千葉県庁 入庁 北海道大学法科大学院 卒業 千葉県庁 退庁 弁護士登録 |
---|---|
所属 | 東京弁護士会 東京弁護士会 高齢者・障害者の権利に関する委員会 千葉県立こども病院利益相反委員会 東京商工会議所 日本交通法学会 |

弁護士 髙橋 弘
経歴 | 中央大学法学部 卒業 法政大学法科大学院 卒業 弁護士登録 |
---|---|
所属 | 東京弁護士会 日本交通法学会 |
問題や悩みを抱えられているご依頼者様に安心感を与えられるように、ご依頼者様の目線に立ち、分かりやすく丁寧な説明を心がけていきたいと思います。
日々研鑽してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
弁護士 舩嶋 貴史
経歴 | 國學院大学法学部 卒業 中京大学法科大学院 卒業 弁護士登録 |
---|---|
所属 | 東京弁護士会 |
私は大学受験生時代に祖母と母が相続争いに巻き込まれ、二人の憔悴しきっている姿を見て、困っている人を助けられる人になりたいと思いこの世界に入りました。
出身は熊本ですが、大学時代を東京で、法科大学院時代を名古屋で過ごした後、東京での司法修習を経てレアール法律事務所に入所いたしました。
弁護士に相談することに抵抗がある方も多いとは思いますが、早めの対応によってより良い解決ができることもありますので、まずは是非ご相談ください。誠心誠意対応させていただきます。

事務所の様子

概要

名称 | レアール法律事務所 |
住所 | 〒101-0026 東京都千代田区神田佐久間河岸85番地 戝津BLDG(ザイツビル)4階 |
業務時間 | 午前 9:30 ~午後 6:30 |
休日 | 土・日・祝日(ただし、一部は営業。詳しくは営業日カレンダーをご覧下さい。) 年末年始 / 夏期休暇 /事務所が定めた日 |
TEL | 03-5829-8900 |
FAX | 03-5825-2602 |

概要
大きな地図で見る




私は、大学卒業後、千葉県庁に入庁し、農林水産や県土整備の分野で行政職に携わりました。
在職中、様々な法律問題に触れ、専門的な法的知識が必要と考え、独学で(大学は経済学部でしたので)、法律の勉強を始めました。そして、弁護士資格を取得すべく、休職して、北海道大学法科大学院で学びました。
法科大学院卒業後、司法試験に合格し、千葉県庁を退庁し、司法修習を修了して弁護士登録しました。弁護士登録後、当事務所の前身である弁護士法人レアール法律事務所での勤務を経て、当事務所を開設しました。
私は、弁護士という職責を自覚し、誇りと自信を持ちながら、依頼者の皆様にとって最善の方策を実践できるよう、自らの体を張って日々奮闘し、社会に貢献できる弁護士になりたいと思います。
皆様の中には、もしかしたら、弁護士に対して「敷居が高い」「相談しにくい」といったイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、少なくとも、当事務所では、どのようなご相談に対しても、誠心誠意かつ親身な対応をさせていただきますので、どうかお気軽にご相談ください。
最後に蛇足ながら、私の趣味は、旅行、食べ歩き(自分でも料理をします)ですので、同様の趣味の方がおられましたら、面談時などに、お気軽にお話しください。